ページの位置:トップページ → 旅行記 → 2021年

旅の記録・旅行記

2021年

旅行記を探す

旅した時期から探す

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

1月

いい年になりますように。

ANA1403便(東京羽田→札幌千歳)プレミアムクラス搭乗記

2021/1/3

新年初フライトはANAのプレミアムクラスに搭乗し、「おせち料理」を機内で頂きました。


雪降る湯の街

冬の大分・別府温泉

2021/1/8~2021/1/10

雪の別府温泉で、身も心もホッとしてきました。


白銀の秘湯宿

旭岳温泉「湧駒荘」宿泊記

2021/1/23~2021/1/24

寒い北海道の冬はやっぱり雪見風呂が一番。


開拓地の冬

「ドーミーインPREMIUM札幌」宿泊記

2021/1/30~2021/1/31

1月の最後は市内のホテルでゆっくりと。翌日は初めて北海道開拓の村へと行ってきました。

2月

冬の湿原

SL冬の湿原号と丹頂鶴

2021/2/6~2021/2/7

釧路の冬を彩るものを見に行ってきました。それは美しく、力強いものでした。


最北の不凍湖

冬の千歳・支笏湖日帰りドライブ

2021/2/14

千歳市にある「支笏湖」は国内最北の不凍湖と言われています。この日は日帰りで氷のまつり、温泉、そして食を楽しみました。


氷の世界に再び

野付半島氷平線・知床流氷ウォーク

2021/2/20~2021/2/22

今年もまた冬の道東へ。昨年天候不順だった「野付半島」のリベンジと初体験「流氷ウォーク」を楽しみました。

3月

日高の鉄路

日高本線(鵡川~様似)駅巡り

2021/3/26~2021/3/27

3月末を以て廃止となったJR日高本線の駅をレンタカーで巡ってみました。

4月

南の島に行きたい

週末弾丸那覇旅行

2021/4/3~2021/4/4

週末に那覇へ行ってきました。久々の南の島。


水辺で春のうたを

春の苫小牧・「ウポポイ」旅行

2021/4/10~2021/4/11

春の近づく北海道。道内でも春の訪れが早い太平洋側の苫小牧へぶらり旅。日曜日はウポポイを訪れ、アイヌ文化に触れてきました。


道南さくら紀行

桜満開の函館・松前と秘湯・知内温泉

2021/4/23~2021/4/25

例年よりも速いスピードで北上する桜前線に合わせて、道南の「桜の名所」である函館と松前へ行ってきました。


花の円山

桜満開の円山公園ショートトリップ

2021/4/28

札幌を代表するお花見スポット「円山公園」を散歩してきました。


道南さくら紀行(番外編)

静内二十間道路と春うに丼

2021/4/29

「昭和の日」は日高地方随一の桜の名所「静内二十間道路」へ。さらに、3月に食べ損ねた「春うに」も満足いくまで食べてきました。

5月

歴史の島へ

2021GW・壱岐旅行

2021/5/1~2021/5/4

この連休は歴史の島「壱岐」へ。食も文化も絶景も温泉も、と贅沢・大満喫の旅でした。


週末はドーミーインで

「ドーミーインPREMIUM小樽」宿泊記

2021/5/29~2021/5/30

疲れを癒しに。身近なドーミーインへ。

6月

夏はすぐそこ

富良野・美瑛日帰りドライブ

2021/6/5

夏が近づいてきました。日帰りで、富良野・美瑛に行ってきました。


第3展望地

札幌さんぽ

2021/6/6

札幌市内を歩いて散策。藻岩山、大倉山と並ぶ展望スポット「旭山記念公園」へ行ってきました。


花咲く十勝で陽を浴びて

2021/6/12~2021/6/13

進みゆく季節。花々を愛でに十勝へ行ってきました。快晴の下、太陽の光を存分に浴びる旅を楽しみました。

7月

ちょっと名古屋へ

2021/7/3~2021/7/4

友人に会いに、出かけてきました。


離島で夢を想う

夏の島旅~利尻島編~

2021/7/9~2021/7/11

昨年訪れなかった利尻島へ友人と共に行ってきました。利尻の食・自然を楽しみました。


真夏のふらのへ

富良野・美瑛・旭山動物園

2021/7/17~2021/7/18

今年も富良野・旭川へ出かけてきました。富良野ではラベンダーを巡り、美瑛では丘を巡り、旭川では旭川動物園、と定番どころを訪ねてきました。


オロロン鳥とオンコの島

夏の島旅~天売島・焼尻島編~

2021/7/23~2021/7/25

北海道離島シリーズも終盤。天売・焼尻へ行ってきました。

8月

道北の夏景色

名寄・北オホーツク

2021/8/7~2021/8/8

名寄には一面に広がるひまわり畑があります。オリンピックも終わる頃、なかなか訪れる機会の少ない北オホーツク方面へ出かけてきました。


晩夏のオホーツク紀行

北見・網走

2021/8/28~2021/8/30

オホーツク地方を代表する北見・網走の2つの街を拠点として夏の終わりのオホーツクを巡ってきました。

9月

昼と夜の絶景

室蘭

2021/9/4~2021/9/5

工業都市・室蘭の絶景スポット・夜景スポットを巡る旅をしてきました。昼も夜も楽しめる「映える街」室蘭の旅です。


極東紀行

根室

2021/9/18~2021/9/20

野付半島の観光船、最東端・納沙布岬、地平線が望める開陽台。日本本土最東端である根室管内を満喫してきました。


こうちグルメ旅

高知市

2021/9/25~2021/9/27

久しぶりの四国へグルメの旅です。

10月

ここだけ、いまだけ。

東胆振ドライブ

2021/10/16

ここだけしか味わえない、いまだけ味わえないものを探しに行ってきました。


肥後の復興天守

熊本旅行

2021/10/23~2021/10/25

11月

2021さっぽろ泊(1)

「ドーミーインPREMIUM札幌」宿泊記

2021/11/13~2021/11/14

お得な割引プランで休日に「ドーミーイン札幌」ライフを満喫しました。


今年も秋は豊富へ

豊富温泉・川島旅館

2021/11/19~2021/11/20

今年も「勤労感謝の連休」(付近)は豊富温泉へ行ってきました。その後は稚内へ行く予定でしたが。


2021さっぽろ泊(2)

「ドーミーインPREMIUM札幌」宿泊記

2021/11/27~2021/11/28

今週もまたドーミーインに。無料のテレビ塔にも登ってきました。

12月

日本一の夜長

冬至間近の道北・稚内旅行

2021/12/18~2021/12/20

今年も旅納め。冬至間近の道北・稚内で長い夜をゆっくりと過ごしました。


一年の終わり

ANA56便搭乗記(札幌千歳→東京羽田)

2021/12/31

2021年ラストフライト。